取扱説明書
メーカーシリーズ、流行ってますねぇ~
「みみみちゃ日記」さんで紹介されていた『取扱説明書メーカー』 で遊んでみたら
あっ\(◎o◎)/!
当っているような、そんな気になる・・・・・
---------------------------------------------------
取扱説明書メーカーによる 『グリママの取扱説明書』
■グリママさんをご使用する際には以下のことに気を付けて下さい。
・ごくまれに、電波の影響を受け誤動作することがありますが、仕様です。
・お手入れの際、必ずアルコールの使用量をお守り下さい。動作がおかしくなる原因になります。
・近くにロウソク等の炎が発生しているものを置かないで下さい。動作がおかしくなる原因になります。
■グリママさんを以下の場所でご使用にならないよう気を付けて下さい。
・墓地
・グリママさんの家 オイオイ^^;
・無人島
・結婚式
■グリママさんが故障かな?と思われる場合は以下のことを試してみて下さい。
・かりんとうを与えてみて下さい。
■それでもグリママさんが正常に動作しない場合は。
・現実逃避のまっ最中です。
---------------------------------------------------
ピノによる 『グリママの取扱説明書』
■グリママさんをご使用する際には以下のことに気を付けて下さい。
・近くにある時に、テーブルに乗らないように気をつけて下さい。爆発する危険があります。
■グリママさんを以下の場所でご使用にならないよう気を付けて下さい。
・グリママが入っているトイレ。
■グリママさんが故障かな?と思われる場合は以下のことを試してみて下さい。
・悲しそうな声でないてみます。
■それでもグリママさんが正常に動作しない場合は。
・死んだ振りをします。しかし、あまりに上手に行うと壊れて再起不能になる恐れがありますので十分にご注意下さい。
(便利な機能)
■グリママさんをご使用する際には、次の事を知っていると役に立ちます。
・食欲がない振りをすると、好物を次から次へと出してきます。誤作動ではなく仕様です。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あれから一年(2012.03.11)
- 茨城農産物サポートプロジェクト(2011.04.19)
- ご無沙汰しました(2011.04.01)
- ちょっとだけ写真教室(2010.08.03)
- 悲しい出来事・・・(2010.01.13)