ダイエット
グリ7歳、ピノ6歳。 もう若い猫ではありません。
グリもピノも、はっきり言って・・・・・でぶでぶ猫。
グリはお顔が小さいのであまり太っては見えませんが、正真正銘のでぶでぶ猫。
ピノのワクチン接種に行った時に、健康診断のために血液検査をお願いしたら、「元気で長生きをさせたかったら、血液検査の前にダイエットですよ!」と獣医さん。
やはりコレストロールは高いし、GPTの値もやや高め。
ワンちゃんの脂肪肝の写真を見せて下さり、最近は動物のメタボも増えていると。
もう若くはないのだから、これからは十分に気を付ける様にと注意されました。
猫なのにぃ その身体の硬さはなんなのよ
お腹に付いたたっぷりの脂肪、これが邪魔をしているの?
目標は、グリ 1Kg減、 ピノ 700g減。
グリピノの減量で一番やっかいな問題は、グリパパが甘いこと。
ピノのおねだり目線に、いつもやられっぱなし。
まず、まずは グリパパの教育から・・・。
検査結果の数値を示して、減量の必要性を力説。
協力を約束してもらい、減量用処方食でダイエット開始です。
一ヶ月後に体重測定。
ピノは 6.5キロ → 6.2キロ
グリは 6キロ → 5.8キロ
除々に成果が出ているようです。
ちょっと体重が減ると、脇が甘くなりがち。
これからが正念場、ガンバラにゃ~!
« 幸ちゃんへの支援のお願いです。 | Main | 3連休 »
「ペット」カテゴリの記事
- 新年おめでとうございます(2014.01.01)
- 春到来(2013.03.29)