« お役に立ってます! | Main | 手抜き(?)な朝食 »

2007.07.30

税金の返還

今日は嬉しいのか腹立たしいのか、わからないようなお話です。

フツーは税務署から納税通知書が来たら、その請求額通りに支払います。
国民の義務ですから。
「税金、痛いなぁ~」と思っていても、支払います。
国民の義務ですから。

でも、その額に疑問を持ち、抗議をする人って・・・滅多にいないでしょうね。

ところが、です。
グリパパは、税額に疑問を持った!

税務署に調査をお願いしたら、長期間に渡って不当に請求されていた事実が判明。
ゴメンナサイということで納めすぎた税金が戻ってきたそうな。

オイシイ額らしい・・・

「今年はボク、ボーナスからのお小遣はいらないから♪」 

などど言いながら、顔はニンマリ。 

知りたいじゃありませんか、その額。
でも、聞きようによっては物欲しげに見えるし、さりげなくサラっと聞いた、サラっとね。。

「いくら戻ったの?」 と。

返ってきたのは 「・・万円ではなく、その上」 と。

6桁なんですねぇー、 驚くべし、税金の不当請求。
気が付かなかったら、この先もずーっと過払いを続ける事になったのでしょう。

税金の請求先を間違っていた、というのも時々聞くお話。
しっかりして下さいよ、お役人さん!


税金の納付が遅れると、延滞金を取られます。
ならば、返還金にも利息がついてもいいんじゃないかなぁ~? と思ってしまう・・・
借入金の過払には利息を付けて返還というのが昨今の常識だし。
年5%の利息は?  と言ってみたくなります^^;

税金を納めすぎていないか心配になった人は、要チェックですよ!

 

選挙も終りました。

関係者の皆様、年金にも税金にも不安なく暮らせる国にして下さい!

 

070730c

ピノの心配 :

先日ワクチン摂取に行った時、獣医さんから痩せるようにと言われたことで、

パパママが ボクのダイエット開始をしたことだにゃ。

家にある体重計は、200グラム単位でしか測れなかったので、

昨日、100グラム単位で測れる体重計を買ってきた。

ごはんとおやつ、ボクの生きがいにゃのに。

先行き不安・・・

« お役に立ってます! | Main | 手抜き(?)な朝食 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事