« August 2006 | Main | October 2006 »

2006.09.26

2段ベッド? Wベッド?

ベッドを寝室に入れてみたら、
2段ベッドで使用してくれました、成功ですっ!

もう使わなくなったWサイズの羽毛布団を、ニャンコ用にリフォームしました。
と言っても、ブツッと切ってザクッと縫っただけです ^^;

0609221b



ところが、2段ベッドとして使ったのは最初だけ。
フタリとも2階で寝るのがお気に入りのようで ^^;


060921c

2段ベッドではなく、Wベッドとして役に立っている、
だから、「問題なし」 としよう~♪

やっぱりニャンコは、高い所がお好き?

0609221a

2006.09.17

お祭り

 

隣にある神社の秋祭り。

小さな神社ですが、この時の神事が県の無形民俗文化財に指定されていて、毎年多くの人々が集まり賑わいます。

ほら、お祭りだよ、お祭り!
見てごらん、楽しいから♪

060917d

060917e

060917f

強制的にお祭り見物させて、記念撮影。
現場(?)に行かず、家の中から写真を撮ったものの、ロクな写真になるはずもありません^_^;

060917b

↓は 「夜景モード」で撮影した写真。
少しは ましかな? ちょっとだけだけれど。

060917a

2006.09.12

ベビーベッド

最近気になっていた、木製フレームのペットベッド。
ニャンコ用ではグリやピノには小さいし、
ワンコ用だと大きいので、グリとピノに夫々与えるとメチャ邪魔。
そんなこんなで 諦めていたのですが。

知人の出産祝いを買うためにベビーコーナーを訪れた時のこと。
団地サイズのベビーベットが目に入りました。
☆キラリ☆ これなら2段ベッドとして使えそう ♪
人間用だからしっかりしているしぃ~、見た目もいいしぃ~
でも、それなりにいいお値段、ちょっと手が出ません。
そんな時の強い味方 『ネットでお買物』。
いつものように、検索&注文でゲットですっ!

060910a

届きました、ベビーベッド。

新しい物が家の中に入ると、早速ニャンズがやってきます。
何だこれ? 誰のもの?
臭いを嗅ぎ、全体を隈なくチェックして、スリスリ攻撃を始めます。




060910bb

060910cc

組立に汗を流している私をよそ目に、グリピノは空き箱でお遊び中。

組立は結構大変なの、猫の手を貸してくれないかしら。

 

060910d

臭いがかなり強いので、臭いが取れるまで縁側で待機です。
新しモン好きのピノは 早速試していますが、
新しモン嫌いのグリは 無視した態度です。

さてさて、使ってくれるようになるかしら?

2006.09.02

柿の木の最期

060902a3

庭に大きな柿の木があります。 いえ、ありまし
ここ数年来、頻繁にアメリカシロヒトリが大繁殖し、他の木にも移動するので伐採する事にしました。

伐採に取り掛かる前に、植木屋さんがお塩を欲しいとおっしゃる。
まずは お清めをするらしい。

はっとしました。
そうなんだ、植物だって生きているんだ・・・
邪魔だからという理由で、簡単に伐採してしまうわたしたち、
残酷な仕打ちをしたのですね。

柿の木さん、どうぞ安らかに・・・

ここの造園業者には、若い植木職人さんが多い。
おまけに 笑顔が素適なナイスガイ揃い、ウフッ~☆
お茶にお菓子、大サービスしちゃうもんね♪

090602b

庭の様子が気になるニャンズ。


 060902c

突然の 大きな音に、
逃げろっ! と 一目散に散るニャンズでした。

グリの方が 素早いような?

« August 2006 | Main | October 2006 »