« 夏旅行 | Main | 柿の木の最期 »

2006.08.28

白いゴーヤ、黄色いゴーヤ

060829a

珍しいゴーヤを頂きました。
白いゴーヤは苦味が少ないとお聞きし、早速試食。
確かに苦味が少なく、苦味が苦手な方でも大丈夫かもしれません(^^)v

060829c  060829b

完熟ゴーヤとその種。
頂いた時には綺麗な形だったのに、家に着いた時にはすでに破裂。
こちらも苦味が少なく、生食でもOKなのでサラダにしてみました。
種は、舐めてみるとほんのり甘い。

060829d

種をお皿に乗せてピノに見せたら、臭いを嗅いでペロッと一舐め。
えー? ウソ、舐めるの? 大変だ~っ! 
ゴーヤの種は猫が舐めても大丈夫なの?
猫にとって毒にならないの?
病院に行った方がいいのかしら。
でも人間が食べても大丈夫なんだから、猫だって大丈夫かも。
取り合えず、しばらく様子を見てみることに。

2時間ほど経過しても何も変化が起きなかった。
もう大丈夫よね、もういいよね?

ピノや、もう変な物を食べるでないぞー!

ってさぁ~、
わたしがピノの目の前に種を置いたから、ピノが食べてもいいと思ったに違いありません。まさか舐めるとは思わず油断したママが悪かったよ。
ごめんよピノ。許してたもれ。

060829g



先日のNHKのペット番組の中で、「猫は甘さを感じない」と放送していました。
グリピノは甘い物は食べないけれど、実家にいた猫は甘い物が大好きでした。
これって、臭いに反応していただけ?

« 夏旅行 | Main | 柿の木の最期 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事